ドラゴンボールZ 超武闘伝2 攻略

スーパーファミコン用ソフトドラゴンボールZ 超武闘伝2を攻略。
キャラクター別コマンド表などを掲載。

スポンサーリンク

【裏技】


・隠しキャラクター
ゲームを起動して「お前の出番だぞ!悟飯」が聞こえたら次のコマンドを入力しよう。
「上・X・下・B・L・Y・R・A」。
すると隠しキャラクターの孫悟飯・ブロリーが使用可能になる。
なお上記のコマンドは、悟空が空中を飛んでいる間は何回でも入力可能。
成功した場合には「カカロット」とブロリーが呼ぶ声が聞こえる。

・隠し必殺技
各キャラクターにはそれぞれ隠し必殺技が用意されてる。
隠し必殺技はメテオスマッシュと呼ばれるもので、強力な攻撃力を持つ。
なお、メテオスマッシュ以外にもキャラクターによっては隠し必殺技が用意されてる。
コマンドは、当サイトのトップページにある各キャラクターのページを参考にしてください。

・隠しモード
天下一武道会モードにカーソルを合わせて、「L・Rを押しながらA」を押す。
すると天下一決定戦モードを楽しめるようになる。
天下一決定戦モードでは、対戦ステージが変化する。

・ミニキャラクター
対戦前の掛け合いが表示されている間、1P・2Pコントローラーの十字キーの下を5回押す。
するとキャラクターが小さくなる。
コマンドに成功すると音がなります。
ただし攻撃力・当り判定などは変わらない。

・ターボ
2Pコントローラーの「LかR」を押しながらゲームを起動しよう。
するとゲームスピードが1.2倍になるターボモードに変化する。
同様に「L・R」を同時に押しながら起動しよう。
するとゲームスピードが1.5倍になるスーパーターボモードに変化する

・セリフ変更
対戦終了直後に、「セレクトボタン+A・B・Y・X」いずれかのボタンを押しっぱなしにする。
すると勝利メッセージの内容が、押したボタンにより変化する。

・降参する
対戦中に、「A・B・Y・X+セレクト」を同時に押す。
すると降参できて勝利メッセージの内容が、降参専用のものに変化する。
ただし武道伝モードでは使用できない。

スポンサーリンク

トップページに戻る